どうも。1年の佐藤です。
これまた遅くなって申し訳ないですが11月合宿の報告をしたいと思います。
今合宿は10月31日~11月3日にかけて行われました。31日は東海さん・中央さんと、1日~3日は日大さんとでした。
まず重大報告があります!ついに千葉工Jrが対空検査を終え、今合宿で完全復活しましたー!
これから先、2機の運用となり大変になると思いますが頑張ります!
ってなわけで早速合宿の内容に移ります。
31日はたった1日だけの東・中・関の合宿でした。この日は明日の耐空検査に備えJrの点検&フライトを行いました。
しかし、そう甘くなかったんですねー。計器と無線の調子が良くなかったんです。
この日は普通の訓練と並行してJrの整備を行いました。


1日は耐空検査の予定でしたが、雨が降ってしまい訓練自体中止となりました。
その代りというのか、昨日やりきることができなったJrの整備を1日がかりでやり、無事整備を終えました。

次の日天候は回復し、日大の奥平監督のもと千葉工Jrの耐空検査が行われました。結果は…無事通りました!
何日も整備やら書類やらをやってきたので感動ものです!
そしてその日に3年生の外池さんがファーストJrに出ました!

そして最終日。この日は少し風が強めで私たち1年は編流をとる練習となりました。正直少し怖かったです(笑)
こんな感じで11月合宿は終わりました。
1年佐藤